2023年12月 のイベント
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月26日(日)
|
2023年11月27日(月)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2023年11月28日(火)
|
2023年11月29日(水)
|
2023年11月30日(木)
|
2023年12月01日(金)
|
2023年12月02日(土)(2件のイベント)
初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約)初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約) – 対象:高校生以上 時間:10時から12時30分まで 定員: 7名 参加費: 2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) |
2023年12月03日(日)
|
2023年12月04日(月)
|
2023年12月05日(火)
|
2023年12月06日(水)(1件のイベント)
みそ講座(寒仕込み)(要予約)みそ講座(寒仕込み)(要予約) – 実際のみそ作りは各家庭で 日にち: 12月6日(水) 時間: 13時半から15時まで 定員: 50名 参加費: 4300円(材料費込み) 持ち物: 材料持ち帰り用の袋 筆記用具 ※11月11日より受付開始 |
2023年12月07日(木)
|
2023年12月08日(金)
|
2023年12月09日(土)(3件のイベント)
初めての茶道講座(表千家)(要予約)初めての茶道講座(表千家)(要予約) – 対象:高校生以上 時間:10時から12時30分まで 定員: 7名 参加費: 2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) 親子・子ども茶道講座(表千家)(要予約)親子・子ども茶道講座(表千家)(要予約) – 対象:子ども・親子(子どもは5歳以上中学生以下) 時間:13時30分から16時まで 定員:7名(先着順) 参加費:子ども1000円 親2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) |
2023年12月10日(日)
|
2023年12月11日(月)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2023年12月12日(火)
|
2023年12月13日(水)(1件のイベント)
月釜(要予約)月釜(要予約) – 民家園の茶室で濃茶と静寂を楽しむ 時間: ➀10時半から12時まで ➁12時15分から13時45分まで ➂14時から15時半まで 定員: 各回3名(先着) 参加費: 3000円 申し込み: 要予約(開催日の1ヶ月より) 対象: 高校生以上 持ち物: 白ソックス(茶室で履き替えます) |
2023年12月14日(木)
|
2023年12月15日(金)
|
2023年12月16日(土)(5件のイベント)
ミニ門松づくり(要予約)ミニ門松づくり(要予約) – サイズ高さ20㎝位の門松を作ります 日にち: 12月16日(土) 時間: 10時から11時半まで 定員: 20名 参加費: 800円 ※予約の受付は11月11日(土)から 初めての茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)初めての茶道講座(大日本茶道学会)(要予約) – 対象:高校生以上 時間:10時から12時30分まで 定員: 7名 参加費: 2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) 親子・子ども茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)親子・子ども茶道講座(大日本茶道学会)(要予約) – 対象:子ども・親子(子どもは5歳以上中学生以下) 時間:13時30分から16時まで 定員:7名(先着順) 参加費:子ども1000円 親2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) |
2023年12月17日(日)
|
2023年12月18日(月)
|
2023年12月19日(火)
|
2023年12月20日(水)
|
2023年12月21日(木)
|
2023年12月22日(金)
|
2023年12月23日(土)(3件のイベント)
初めての茶道講座(裏千家)(要予約)初めての茶道講座(裏千家)(要予約) – 対象:高校生以上 時間:10時から12時30分まで 定員: 7名 参加費: 2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) 親子・子ども茶道講座(裏千家)(要予約)親子・子ども茶道講座(裏千家)(要予約) – 対象:子ども・親子(子どもは5歳以上中学生以下) 時間:13時30分から16時まで 定員:7名(先着順) 参加費:子ども1000円 親2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) |
2023年12月24日(日)
|
2023年12月25日(月)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2023年12月26日(火)
|
2023年12月27日(水)
|
2023年12月28日(木)
|
2023年12月29日(金)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2023年12月30日(土)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2023年12月31日(日)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2024年01月01日(月)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2024年01月02日(火)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2024年01月03日(水)(1件のイベント)
休館日休館日 終日 |
2024年01月04日(木)
|
2024年01月05日(金)
|
2024年01月06日(土)(2件のイベント)
初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約)初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約) – 対象:高校生以上 時間:10時から12時30分まで 定員: 7名 参加費: 2000円 持ち物:白いソックス(履き替え用) ※予約は各回とも1か月前の当日から開始(休館日の場合は翌日) |
月間行事予定表テスト
今月- 2023年12月02日(土), 10:00: 初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約)
- 2023年12月02日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2023年12月06日(水), 13:30: みそ講座(寒仕込み)(要予約)
- 2023年12月09日(土), 10:00: 初めての茶道講座(表千家)(要予約)
- 2023年12月09日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2023年12月09日(土), 13:30: 親子・子ども茶道講座(表千家)(要予約)
- 2023年12月11日(月), 終日: 休館日
- 2023年12月13日(水), 10:30: 月釜(要予約)
- 2023年12月16日(土), 10:00: ミニ門松づくり(要予約)
- 2023年12月16日(土), 10:00: 初めての茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)
- 2023年12月16日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2023年12月16日(土), 13:30: 親子・子ども茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)
- 2023年12月16日(土), 14:00: 南京玉すだれ
- 2023年12月23日(土), 10:00: 初めての茶道講座(裏千家)(要予約)
- 2023年12月23日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2023年12月23日(土), 13:30: 親子・子ども茶道講座(裏千家)(要予約)
- 2023年12月25日(月), 終日: 休館日
- 2023年12月29日(金), 終日: 休館日
- 2023年12月30日(土), 終日: 休館日
- 2023年12月31日(日), 終日: 休館日
- 2024年01月01日(月), 終日: 休館日
- 2024年01月02日(火), 終日: 休館日
- 2024年01月03日(水), 終日: 休館日
- 2024年01月06日(土), 10:00: 初めての男性茶道講座(表千家男性)(要予約)
- 2024年01月06日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2024年01月07日(日), 11:00: 【五節句】七草きざみ歌とお蔵開きのパフォーマンス見学
- 2024年01月08日(月), 10:00: チョット昔のお正月遊び(要予約)
- 2024年01月09日(火), 終日: 休館日
- 2024年01月13日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2024年01月15日(月), 11:00: いろりばたおはなし会
- 2024年01月17日(水), 10:30: 月釜(要予約)
- 2024年01月20日(土), 10:00: 初めての茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)
- 2024年01月20日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2024年01月20日(土), 13:30: 親子・子ども茶道講座(大日本茶道学会)(要予約)
- 2024年01月20日(土), 14:00: 南京玉すだれ
- 2024年01月22日(月), 終日: 休館日
- 2024年01月27日(土), 10:00: 初めての茶道講座(裏千家)(要予約)
- 2024年01月27日(土), 11:30: しの笛の朝
- 2024年01月27日(土), 13:30: 親子・子ども茶道講座(裏千家)(要予約)